2010年09月28日

患者様の声(尾骨の痛み)


患メ様の声(尾骨の痛み) 001.jpg先日尾骨の治療をした方が来院され、その後の様子を聞くと「全く痛くない」との事でした。今日はぜひ感想を書きたいとご自分から申し出て頂き、書いてくださいました。

階段を踏みはずし尾てい骨を打って痛かったのですが、治療をしていただいて一日で良くなりました。ありがとうございました。

嶋 久代 72歳


「院長より」
こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございました。とても励みになります!


posted by masa84 at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 尾骨の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月25日

尾骨の痛み

膝の痛みで来院中の70代女性。その日はとにかく寝起きが辛そうで、どうしたのか尋ねると、「階段でつまづいて強くおしりを打ちつけた」という。それは尾骨がゆがんでいる可能性があるので、修正しときましょうと説明し、自然形体の尾骨修正の手法を行った。たった1分かそこらでおしりをつけて座っても痛くない。「え〜先生何してくれはったん?すごいわ〜」と感嘆の声。まだ少し炎症があり完全治癒ではないですが、通常尾骨を打ちつけた痛みは、長引くことが多く、この女性の場合はきっちり修正しているので、治りが早いと断言できます。尾骨の治療にまた自信を深めました。
posted by masa84 at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 尾骨の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月24日

尾骨の痛み・坐骨神経痛


尾骨の痛み 001.jpg尾骨周辺の痛みと左下肢の坐骨神経痛で来院された40代女性。この動作で左の尾骨周辺に痛みがでて、その他寝返りや車から降りる時に左の足に神経痛がおこります。問診と検査から腰椎からの神経痛は消去して、骨盤に狙いを定めました。仙結節靭帯に圧痛が強くまずは表層の大殿筋や筋連結から腸肋筋と肩甲挙筋の後、FOAで臀部をしっかり緩めていきました。その時点で少し症状が和らいだので、自然形体の尾骨修正の手法をとると、きれいに痛みが消えました。神経痛に関しては、骨盤の不安定さと臀筋群の緊張(あぐらをかいたり横座りする習慣から)がもたらしたものでしょう。





尾骨の痛み 003.jpg痛みがすっかり消えた喜びの声がこちらです。

一回の施術で?まさか?
・・・が!!!ほんまに痛みがとれてる!!
うれしい〜♪

K.M

K.Mさん、施術後も言いましたが、できるだけ椅子の生活をするよう心がけて下さい。K.Mさんの明るさで僕も元気をもらいました。ありがとうございます!

posted by masa84 at 07:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 尾骨の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

尾骨の痛み

左手の親指が腫れて痛むと来院された60代の女性。親指自体は2〜3日背中の治療と固定で良くなると説明し、その日の治療を終えようとしたが、座っているのが辛そうなので聞いてみると、数年前に転倒して尾骨をうちつけてから、当たると痛むそうです。整形外科でレントゲンを撮ってもらったが、痛みはなかなかよくならないとのことで、それも「治療しましょう」という事になり、中殿筋や大腿の外旋筋群、仙結節靭帯をしっかり緩めて自然形体の尾骨の修正を行いました。一回目からかなり効果があり、その後親指の治療を終わるまでに痛みがなくなりました。ものすごく感謝していただいたのですが、自然形体ではそれほど難しい症例ではありません。
posted by masa84 at 07:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 尾骨の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする