2012年12月10日

土日は勉強会

週末は土日とも勉強会でした。

土曜日は西成で、触圧覚刺激法研究会。

腹直筋へのアプローチを勉強

そして昨日





横隔膜開放 001.jpg堺にて

Y先生より、横隔膜の開放をご教授いただきました。





横隔膜開放 002.jpg施術においては、骨盤股関節はかなり重要なポイント





横隔膜開放 003.jpg遊んでるのではありません。

これも手技のひとつ





横隔膜開放 004.jpgさて、勉強会の終了後は忘年会も兼ねて、ミナミの「一鶴」へ

この油ギトギトで超スパイシーな「ひなどり」がやみつきになります。





横隔膜開放 005.jpg中◯先生と植◯先生。二人ともかなりのおっちゃんですが、心身共にまだまだ若いです。





横隔膜開放 006.jpg帰りは心斎橋まで徒歩

何とか迷わず帰れましたよ。

でも、今日はニンニク臭いやろな〜



posted by masa84 at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック