2011年11月14日

勉強会と大輔

なる参観 001.jpg昨日はなるせの授業参観やったので、久しぶりに登校風景を見れました。

しかし僕は勉強会があったので、参観には行けず。




勉強会&大輔 (4).jpg勉強会は触圧覚刺激法の小林先生特別講義でした。

しっかり梨状筋を緩めると、下肢の治療が楽になります。

公開治療でも驚きの連続で、手技だけではなく、治療の進め方も非常に勉強になりました。




勉強会&大輔.jpg昼食はT先生とインド人の作るカレーやさん。

ほどほどに美味かったかな。




勉強会&大輔 (2).jpgさて昨日は高校ラグビーの大阪大会決勝がありました。

予定がなければ、花園まで行きたかったのですが・・・。

仕方なく早朝に起きて、ビデオ観戦

この写真は従兄弟の息子「大輔」

ボクらの時代でもこのジャージを見ると吐き気がするほど強かったのですが

今もとても強い常翔学園「旧大阪工大高」

この時2〜3人を振りきってトライしてました。

結構強い体幹を持っているようです。




勉強会&大輔 (3).jpg父親に似ず結構男前なんですが、後ろ姿で失礼します。

全国大会でも頑張れ!




posted by masa84 at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック