2010年12月22日

肩の痛み

左肩が痛む41歳男性・・・って実は自分の事です。1週間前から内旋抵抗を加えたときや最大屈曲時と外転90〜100度程度で痛みがでるようになり、忙しさでほっておいたのですが、さっき少し自分を診察してみました。

内旋抵抗で痛み 大円筋の収縮痛でしょうか

最大屈曲時の痛み 
大円筋から広背筋に緊張が波及し最大屈曲時に外旋制限を招いてるのか、上腕骨の下制を大胸筋・広背筋に頼っているのか

外転90〜100度の痛み 
インピンジメントが考えられます。大円筋の短縮で肩甲上腕リズムが狂っているのかも・・・

また前方から見ると、左の肩峰がやや下がっているように見えるが、これが肩甲骨の下方回旋からのものかどうかははっきりとはしませんが、肩甲挙筋に圧痛があるので、下方回旋しているのかもしれません。

ということで、自分の出来る範囲で大円筋と肩甲挙筋を緩めました。

結果は・・・・ちょっとましかな。


posted by masa84 at 13:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 肩の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分で治せるからいいな。
年末忙しくて肩こりひどいわ。
なかなか通う時間もないし。
Posted by shioyan at 2010年12月23日 11:03
自分ではまだよう治さへんわ。釣りいってないからストレスもたまってくるし・・・。しおやんも疲れてるみたいやな〜。年明けに家族で南紀に行く予定があるので、アオリの様子もみてきます!
Posted by まさき at 2010年12月24日 07:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック