2010年12月17日

ギックリ腰


大腰筋.jpg腰が伸びない様子で来院された30代女性。問診では長時間座っていて急に立ち上がった時に痛めたという。この時点で犯人は決まりました。

そうです画像の大腰筋です。

筋紡錘が働き伸張反射を起こしたことから、大腰筋の筋スパズムにつながったものと考えられます。

簡単に言うと、鼠径部の奥にある筋肉のセンサーが短い状態から急に引き伸ばされたため、びっくりして筋肉を縮めようとして起こった・・・こんな感じですかね?
とにかく骨盤のモビリゼーション、大腰筋と多裂筋のアプローチで腰がしゃんと伸び、痛みも解消。よかったよかったわーい(嬉しい顔)


posted by masa84 at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ギックリ腰 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック