2010年07月20日

野球肩

11歳の野球少年。肩と肘の痛みで来院。受傷後すぐの来院であったため、肩はコッキング期で内旋方向に誘導してあげると痛みが消失。肘も動作転位を修正し回内筋と前腕屈筋群を緩めることで解決。ただ肩の運動時に少しクリック音があり、少しアレンジしたインピンジメント(衝突)症候群の自己療法を指導して終了しました。スポーツ大好き少年少女、痛みを感じたらすぐにコーチや両親に相談して、良い医療機関を受診してくださいね


【関連する記事】
posted by masa84 at 18:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球肩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も高校生の時にキャッチボールができない位肩を痛めたり、箸が持てない位肘を傷めて大変な思いをしました。
その頃、今の高橋先生に診て貰えていたら、あんなに辛い思いをしなかったでしょうね。
Posted by 会長 at 2010年07月23日 05:13
会長さん、そう言っていただけると非常に嬉しいのですが、今の僕の技術や知識では先生の足元にもおよびません。もっと近づけるようがんばっていきます。
Posted by 高橋 at 2010年07月23日 12:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック