
到着は3時前。暑さのせいかガラガラです。とりあえず地合までタコジグでマダコを狙います。なかなかあたりもなく、そろそろタチウオの準備しよかな〜と思っていると、少しづつ落としていたタコジグがとまりました。そろ〜ときいてみると、少し重みがあり、うりゃ〜っとあわせると、のりました!まずまずの重さに「これは良型やで」と期待してリールを巻いていると・・なんと
ソイとマダコのダブルですがな。しかもソイは23センチの良型です。これに気をよくして、ワインドを始めます。隣の方はバンバン釣ってはるのに、私にはあたりすらなかったので、何回も隣の紳士に質問に行きました。そのせいでその紳士の方せっかく釣り上げたタチウオを落としてしまいました。本当にすみませんでした。私はおかげさまで、やっと釣り上げることができました。
マナティーのサイズを75から60に変えたとたん、あたりました。その後あたりはバンバンあるのですが、なかんか針がかりせず、波止にあげるときに落としたりしながら、計4匹の収穫。その後腰の筋肉がはってきて、仕事に差し支えるとあかんので、おとなしく帰りました。予定では兵庫埠頭に向かうつもりでしたが・・・
いつもの記念撮影。ある程度下ごしらえをして、後は「よろしくお願いしま〜す」