2017年04月28日

飯盛山散策

KIMG0656.jpg昨日は、午後から運動がてら近くの飯盛山へ

ほんまは釣りに行きたいけど、お金ないねん





KIMG0665.jpg30分ほど歩くと権現の滝





KIMG0667.jpgうわ〜、いかにもおりそうやん!

そう

一番の目的





KIMG0668.jpgこまいのが多かったけど、何とか食べれる分だけお持ち帰り





KIMG0672.jpgこれがビールに合うねんな〜




posted by masa84 at 12:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月24日

有痛性分裂膝蓋骨 オスグッド

KIMG0652.jpg有痛性分裂膝蓋骨 8歳 水泳選手

ドクターからは手術しないと治らないと言われ、悩んでいたところ紹介で来院

ものすごく活発な子で、2週間後のマラソン大会には必ず出ると宣言

殿筋を工夫して緩めると、2回目の治療後に両ひざの痛みは消えた。

そこから軽い運動を開始し、マラソン大会に間に合いました!

しゅ〇〇け君、感想も上手に書いてくれてありがとう!

posted by masa84 at 09:17| Comment(0) | オスグッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月20日

膝の痛み 半月板損傷

KIMG0605.jpg膝の痛み 半月板損傷 鵞足炎 水泳選手

何か月も、整形外科 整骨院をはしごして、その度に半月板損傷 鵞足炎 色々言われ
しかし全然治らない

「もう治らないのかな」とすごく不安を抱えられての来院

初回の治療から、かなり膝が曲がるようになり

「大丈夫ですよ、治りますよ」の一言に、ものすごく喜んでいた姿が印象的でした。

鵞足炎や半月板損傷などではなく、単純に股関節回りの緊張と膝 足関節軸のズレによるもので
根が深かった分、少し時間はかかりましたが、完全によくなりましたね。

あ〇かちゃん よかったね!
posted by masa84 at 09:09| Comment(0) | 膝の痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月19日

シーバー病(踵のいたみ)

KIMG0607.jpg13歳のサッカー少年

シーバー病(踵の痛み)

2回のAKS治療 自然整体で痛みはなくなり、残りの2回調整して終了となりました。

AKSにより促通させているので、パフォーマンスもあがっていると思いますよ。

いっ〇君 がんばれ!
posted by masa84 at 09:14| Comment(0) | かかとの痛み | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月18日

恥骨結合炎

KIMG0624.jpg10歳サッカー少年

ボールを蹴った時に、股関節付近に痛みが走り来院

練習や試合をしながらの治療だったので8回ほどかかりましたが

きれいに治りました!

ほとんど眠っていたこう〇君

寝顔が見られへんようになるのが寂しいな
posted by masa84 at 12:00| Comment(0) | 股関節痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月17日

腰椎分離症 感想をいただきました

KIMG0570.jpg中学生の時から、何かあれば来てくれている〇く君
今回は大学のダンスサークルで痛めた腰の治療でした。
2回の治療で終了。

感想をありがとう!
posted by masa84 at 09:21| Comment(0) | 腰痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

オスグッド治りました!

KIMG0593.jpg中学1年生のラグビー少年〇〇すけくん

2回程度の施術で痛みはなくなり、計4回で終了

僕と似て、恥ずかしがり屋なんです
posted by masa84 at 11:24| Comment(0) | オスグッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする