2014年09月29日

天理親里ラグビー場

PAP_0083.jpg昨日は天理で試合

親里ラグビー場は、観客席もある天然芝のラグビー専用グラウンド

素晴らしいグラウンドで6年生は1勝1敗

2戦目は負けましたが、強豪相手に大健闘

どんどん強くなってるので、これからが本当楽しみです。


posted by masa84 at 08:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

結婚記念日

結婚記念日19年3.jpg昨日は、結婚記念日のお祝いに中ノ島の「リーガロイヤル」までランチに行って来ました。

食べる前は、いつも嬉しそうなんです。





結婚記念日19年.jpg結婚記念日19年2.jpg





水晶橋.jpg帰りは腹ごなしに、なにわ橋駅まで歩きました。

水晶橋





中央公会堂.jpg中央公会堂

バイキングやったので、2キロは太ってるはず。

posted by masa84 at 12:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

淡路島でエギング

PAP_0088.jpg昨日は午後から、少しお安くなった明石海峡大橋を渡って、淡路島まで行って来ました。





PAP_0074.jpg水質はいまいちですが、ロケーションは最高!

海ってなんでこんなに魅力的なんやろか





PAP_0089.jpgアオリイカ新子の活性が高く、ジェット噴射を楽しむ程のサイズはなかなか釣れませんでしたね〜。





PAP_0073.jpg計11杯
リリース4

満足には程遠いなあ

posted by masa84 at 12:05| Comment(0) | 釣り日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

ゴッドハンド集結

PAP_0072.jpg昨日は、長崎と神奈川から大御所を講師にお迎えしての勉強会ということで、前日の土曜日は心斎橋の「一鶴」で懇親会





PAP_0066.jpg顔に似合わないかわいい刺繍

そのために、名古屋まで勉強に行くというものすごい行動力!





PAP_0065.jpg本番は、そのキングの治療所にて行われました





PAP_0063.jpg今回の手技はかなり熟練が要しそう。

来月も楽しみです。

posted by masa84 at 08:52| Comment(0) | 研修会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

黒島イカダで小物釣り

PAP_0057.jpg昨日は和歌山中紀の黒島イカダに行って来ました。

狙いはアオリイカ カワハギ キス ヒラメ 大アジ





PAP_0062.jpg早く着き過ぎたので、近くの石切り場でエギング

新子が2杯遊んでくれました。





PAP_0061.jpgNの末っ子タイチ

結構ヤンチャらしいですが、まだまだカワイイ。

大キスを釣り上げてましたよ。





PAP_0056.jpgまったりとした時間が延々と続き

あまりに釣れないので、10時半には上がりました。





PAP_0055.jpg最終釣果 ジグで大アジ エギングでアオリイカ 胴付きでキューセン コチ

キューセン以外は全部お造りに・・・。

渡船代4000円もするのに、こんな貧果 

納得でけへんなあ。

posted by masa84 at 12:36| Comment(0) | 釣り日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする