2013年11月29日

25年度最終勉強会

25年度最終勉強会 001.jpg昨日は勉強会

神の手と頭脳を持つY先生のテクニック





25年度最終勉強会 002.jpg特に意味なし





25年度最終勉強会 003.jpgTKG

全然おいしそうに見えへんけど、大好き





25年度最終勉強会 004.jpg食事会の会場で、無理やり体操をやらされるN井先生



posted by masa84 at 07:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月27日

ゴルフ少女の腰痛

6年生のゴルフ少女 み〇うちゃん

1ヶ月以上続く腰痛
その間レッスンは休み、整形外科と整骨院も通っていたが、芳しくないので、紹介で来院。

原因は、骨盤の後傾が強い所に回旋動作を繰り返した為だと説明し
自己療法を指導したうえで、治療を進めた。

痛みが完全に消えたので、本日終了。

で、その時の会話
「ところで、スコアはどれくらい?」
「最高で73 悪くて70台後半」
「・・・・!」


ゴルフをしない僕でも、それがどれほどすごいのかはわかります。

ちなみにジュニアの大会で何回か優勝しているそうです。

サイン貰っといたらよかったかな。
posted by masa84 at 16:33| Comment(0) | 腰痛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

黒島の筏にて

黒島筏 001.jpg昨日は和歌山中紀の黒島へいってきました。

坂田渡船で筏へ





黒島筏 002.jpg黒島の周辺はアオリイカの宝庫と言われる

でも、そうでもないみたいやで





黒島筏 004.jpgタコ

ちっこすぎるやろ





黒島筏 003.jpgたぶんアオリイカは生息してないわ

posted by masa84 at 08:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月22日

和歌山単独釣行

和歌山単独釣行 002.jpg昨日は早朝から、和歌山マリーナシティまで行ってきました。

今年は1匹も釣っていない太刀魚が狙い

外向きは大荒れで、仕方なく風裏の内向きで

しかし、水深が浅くタチウオのサイズが小さいのか、アタリがあっても針がかりせず、無念の今期タチウオ完全ボーズ





和歌山単独釣行 003.jpg胴つきの探りで、ナイスサイズのハゲ(カワハギ)をゲット





和歌山単独釣行 005.jpg小さいですが、バリコ(アイゴ)も・・・

このトゲは猛毒なので、刺されるとえらい目に遭いますよ。

でも美味しいので、お土産にお持ち帰り

定番は、一夜干しのようですが

たった1匹なので、刺身にしてハゲの肝醤油で食べたら旨かったですよ〜。





和歌山単独釣行 006.jpgハゲは捌くのが簡単な上、これからの時期は肝がパンパンで特においしいので、また釣りに行きたいと思います。今回は鍋とお刺身で・・・ごちそうさま。

posted by masa84 at 09:11| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月18日

ラグビー 大阪大会決勝

連休 004.jpg昨日は、スクールの練習を早めに切り上げ、花園へ行ってきました。
大阪の決勝です。
去年の全国優勝校が仰星に完敗





連休 005.jpg大阪桐蔭は前評判どおり圧倒的





連休 006.jpg第3試合の啓光対大阪朝高は大接戦

FWの体格差を利用してのモールとハイパントを駆使して攻めて来る朝高に対して低いタックルに機動力と展開力の啓光

啓光は肝心の所でのミスが響いた。

勝てる試合やったな〜 残念

posted by masa84 at 08:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

姪の結婚式

連休 001.jpg土曜日はお休みをいただいて、姪の結婚式に行ってきました。





連休 002.jpg兄貴ちょっと緊張してたみたい。

かおり、おめでとう!





連休 003.jpgものすごい困惑する新郎。ごめんな。

僕の調子のりな所は、このおかん譲りやねん。

posted by masa84 at 08:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月11日

やもり

やもり 001.jpgやもり

害虫を食べてくれるので大事にしましょう




やもり 002.jpgまさしく恐竜の子孫やな

posted by masa84 at 10:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月08日

地主薫バレエ団公演「シンデレラ」

フェスティバルホール 001.jpg昨日はフェスティバルホールへ行ってきました。





フェスティバルホール 002.jpgオーケストラの生演奏をバックに、こんなステキなホールで踊れる事はそうないでしょう。

あーちゃん、色んな人々に感謝やで

posted by masa84 at 16:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月05日

花園スクール大会

花園スクール大会 001.jpg昨日は花園でした。

我が5年生は、1勝1敗。

少しづつチーム力は上がっているように思います。





花園スクール大会 002.jpgタッチジャッジで、フラッグを上げたのにレフリーにスルーされるという恥ずかしい思いも・・・。





花園スクール大会 003.jpg4年生は2チームとも優勝!

posted by masa84 at 15:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月01日

アジュール舞子

アジュール舞子 001.jpg昨日は明石海峡の真下 アジュール舞子に行ってきました。

明石海峡には魚はおらんようです。
posted by masa84 at 18:01| Comment(0) | 釣り日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする