2013年09月28日

結婚記念日

ハルカス 001.jpg体調が回復したので、一昨日結婚記念日のやり直しにあべのまで行ってきました。

ハルカスってほんまに高い。

びっくりしたわ。





ハルカス 002.jpg恒例の「花外楼





ハルカス 003.jpgハルカス 004.jpg





ハルカス 005.jpg
忙しかったのか、料理の出てくるのが遅い。





ハルカス 006.jpg一番楽しみにしていた鯛ご飯が出てくるころには、お腹いっぱい。

味はともかく、サービスは年々落ちてきてる気がする。



posted by masa84 at 12:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月20日

貝塚からの〜淡路島

淡路島 貝塚エギング 001.jpg昨日の早朝は貝塚の人工島にいました。

ワインドでタチウオ ジギングでサゴシ狙い

時間があればエギングも

結果はイカが2杯





淡路島 貝塚エギング 002.jpgしおやんを拾って、そのまましおやんの運転で淡路島へ





淡路島 貝塚エギング 003.jpg淡路の前に貝塚っていう意味がわからん?

そらそうでしょ。そういう気分やったんやから。

淡路SAでおっさん二人の昼食





淡路島 貝塚エギング 004.jpg淡路では漁港がメイン

大好きな地磯は少ない





淡路島 貝塚エギング 005.jpg真昼間は新子がほとんど





淡路島 貝塚エギング 006.jpgたまにケンサキも混ざってきます。

おいしいですよ〜





淡路島 貝塚エギング 008.jpgエイ

こんな奴がうろちょろしとったら、イカも逃げてまうがな





淡路島 貝塚エギング 007.jpgさあそろそろ地合





淡路島 貝塚エギング 009.jpg昨日は大潮の満月

イカの活性も高かったですね。

暗くなってからは、400〜500グラムサイズがバタバタ釣れだしました。

イカは釣られてるのに気づかず、エギをむしゃむしゃ。





淡路島 貝塚エギング 010.jpg最終釣果 14杯(しおやんは19杯)

500グラムオーバーはテトラの隙間に落としてもた。ほんまやで

posted by masa84 at 09:29| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日

反省会

台風 反省会 001.jpg日曜日は合宿の反省会

2次会は、前回たくさんの方々にご迷惑をおかけした「〇る」で





台風 反省会 003.jpgもちろん貸切





台風 反省会 005.jpgええおっさん連中が大はしゃぎ

僕も今日は声が枯れてるわ。なんでやろか?

posted by masa84 at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月13日

新子がわんさか

りんくう 003.jpg昨日は嫁をりんくうのアウトレットにおとしておいて、自分は海のチェック





りんくう 002.jpgテトラ際にはアオリイカの新子がわんさか





りんくう 001.jpgエギには興味を示すが、3号では大きすぎたのか抱くまではいかず。

posted by masa84 at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月11日

田辺湾でキス釣り

初盆 001.jpg7月の事ですが、キス釣りに連れて行ってもらった記事です。





初盆 002.jpg当日は凪

っていうか、池みたいでした。





初盆 004.jpg自分のボートほしいなあ。





初盆 003.jpg結構ええサイズがバンバン釣れました。





初盆 005.jpgこれは何やろか?サクラダイ?





初盆 006.jpgジギングとキスやイワシを使ったのませは不発でした。





初盆 007.jpgお持ち帰り

中〇社長ありがとうございました!

posted by masa84 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする