ふざけて、おせんべいを縦に口に入れようとして顎が外れた
漫画のような話ですが事実です。
本人にも名前を出さないという事で、ブログ掲載を了承していただきました。
近所の整骨院には行ってみたが、整復出来ずに、歯医者さんに行くよう勧められた
歯医者さんはお昼休みで、電話は留守電 何件か直接行ったが出てきてくれなかったそうです。
ということで、以前半月板損傷で治療に来られていた◯村さんと一緒に来院されました。
あごが外れると、口が完全に閉じられず、唾液が溢れ出てきます。
特に女性には、つらいものです。
整復は、いたって簡単
仰臥位で、頭方より口外法で行います。
顎の脱臼ならおまかせ下さい