
なるせの走路をふさぐ巨体の◯山コーチ。なるせは「大人気ないわ」ってゆうてました。
6年生は9人そろって、この合宿でかなり成長しました。絆も深まったようです。
「ダイエットは明日から」Tシャツは片◯コーチ夫人。翌日も様子をうかがっていましたが、どうやらそのつもりはないようです。
気は優しくて力持ちの、もーちゃん。食べる量も大人以上でした。
その後、海岸の端に立つ6年生達
ここから反対側の端まで届くほどの大声で、将来の夢を言います。
みんな、今この瞬間の出来事は一生の宝ものになります。大切にしよな。
また、この合宿で深まった絆や、コーチから教わったラグビーの技術、礼儀、熱い気持ちは必ず自分の為になるはずですよ。
さて、合宿といえば夜。
ボランティアで、自費参加の上、仕事まで休んで、子供たちのために合宿に来て下さったコーチの方々にはやっと安らげる時間。
ただし、気は抜けません。
子供にも容赦無いプレーをする◯田コーチ。さすがにお疲れの様子。
でも気を抜いたら怖いみたいですよ。
こんな容赦無い仕打ちが待ってます。
ちなみに、僕も同じ目にあいました。