
狙いはキス。
ある程度釣ったら、ジギングか鯛ラバでもして、暑くなるお昼前には納竿という計画です。
今回も社長にはご迷惑をおかけしました。
僕に何とか大物を・・・と、色々面倒を見て下さり、ほとんど釣りを出来なかったんではないでしょうか。
キスのポイントは、河口部で砂地の浅場。
どうやら台風の影響で、濁りがきついようで、食いが渋かったです。
日が登る頃から、徐々に食いが立ち始め、ポツポツと釣れ始めます。
22センチほどのキスをゲット。
顔が大きすぎて帽子が入りきらないのは、残念です。
晩ご飯には十分のキスが釣れたところで、鯛ラバをするため、ポイントを大きく移動。
今回初めて鯛ラバで魚をかけたのですが、過去に記憶のない強い引きで、ドラグが出っぱなし、横へ走るわ、底に突っ込んでいくわで、根ズレによりあえなくラインブレイク。
僕には、ブリかカンパチではないかと思えるような強さやったのですが、引きの感じからどうやらせいぜいメジロクラスだそうです。
でも青物の本物の引きを味わえたので、ものすごく楽しかったですよ。(ただし夕べは悔しくて、睡眠不足)
良型はお造りにしてみました。
実はキスのお造りは、初めて食べたんですが、やっぱり新鮮で美味でした。
あとは、おばあちゃんの指導を受け、天ぷらに。
今回は全く酔うこともなく、釣りを満喫できました。
〇〇社長、ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。